ポリオ(IPV)+三種混合ワクチン同時接種割引(かかりつけ医)

当院だけではなく多くの海外では、4歳以降の不活化ポリオワクチン接種を勧めています。

 アメリカCDC(疾病予防管理センター)では、「4歳前に何回接種していても、4歳以降にもう1回の接種を行う」と強く勧告しています。

 小児科学会では就学前の三種混合ワクチンを推奨しています。それは、小さい頃接種した四種混合ワクチンの効果が薄れていくからです。以前から、小学生での百日咳感染が問題になっていました。当院ではほぼ毎年百日咳感染の報告をしているのですが、コロナ禍の去年でも百日咳の小学生がいたのには驚きました。そして2021年にも百日咳にかかった小学生がいました。

 もともと三種混合ワクチンは安めに設定していたのですが、思うことあり、2021年10月25日から、小児かかりつけ医登録のお子さん(卒業生も含む)に限り、不活化ポリオ+三種混合ワクチンの同時接種を10,000円で行います。

 重ねて書きますが、小児かかりつけ医に登録している方だけの処置です。よろしくおねがいします。

【参考】
不活化ポリオワクチン(自費):12,000円
三種混合ワクチン(DPT):6,500円→3,500円
四種混合ワクチン(IPV-DPT):14,000円